■ B30F
最強の剣であるソードオブレジェンドが手に入ります。

赤丸のサソリを倒すとヘルハウンド3匹が降ってきます。
青丸のサソリを倒すと炎の罠が解除されます。
もう一匹のサソリは倒しても何もおきません。
写真には写っていませんが、ここにある炎の罠は横一列にびっしりと並んでおり
普通に歩いて抜けようとすると燃やされます。

歩いて抜ける場合、ファイター、ドワーフ、エルフは写真のように金色の金具の底辺に
足の位置を合わせると歩いて抜ける事ができます。
クレリック、シーフ、マジックユーザーの場合は
黒穴の底辺に足の位置を合わせると抜ける事ができます。

右の宝箱に近づくとヘルハウンドが2匹出てきます。
宝箱の中には呪いのつるぎ1が入っています。
(どのキャラクターが開けても。)
呪いのつるぎ1を装備して振ると高確率でダメージを受けます。
これを50回振るとソードオブレジェンドになります。

剣の名前は得点ランキング1位の人の名前になります。
ダメージを受けないで振る方法。
・ドクロマークが出た瞬間に仲間に回復か補助魔法をかけてもらう。
1回受ける分のダメージがキャンセルされます。
・ジャンプして着地する瞬間、つま先が付く瞬間くらいに振る。
シーフではできません。
・多人数時のサラマンダー戦の終了時に浮いて振る
1Pが剣を持っている場合は2、3、4Pの誰かが、
2Pが剣を持っている場合は3、4Pのどちらかが、
剣を持っている人より後ろのキャラクターがレビテーションブーツで宙に浮いていると
浮いている間は剣を振ってもダメージを受けません。
サラマンダー戦が終わる前に準備しましょう。(剣装備&浮遊)
長く浮くには、レバーを上にいれながら攻撃ボタン連打です。
50回の内にはカウントされないが、ダメージを受けないで振る方法。
・レビテーションブーツで浮いた状態で振るとダメージを受けません。
・ガード→カウンターで使うとダメージを受けません
キャラクター |
ソードオブレジェンド |
呪いの剣1 |
ファイター |
32 |
32 |
エルフ |
32 |
32 |
シーフ |
32 |
32 |
ドワーフ |
24 |
24 |
クレリック |
装備できません |
装備できません |
マジックユーザー |
装備できません |
装備できません |
|